BLOG&NEWS
ブログ / お知らせ
この記事の目次 こんにちは、株式会社DIANT代表の三宅です。突然ですが株式会社DINATは、創業して10年になります。 この10年間様々な会社様のクリエイティブに携わらせて頂き今日までに至りました。 さらには、10年間 […]
この記事の目次 「ウチの会社、外からどう見えてる?」客観的な”ブランド力”、測ってみませんか? 「創業から年月を重ね、事業は少しずつ安定してきた。でも、改めて考えてみると、自社の本当の魅力って、お […]
この記事の目次 このブロックは本文などで使用してください。 自分たちらしい土俵で、お客様から熱烈に選ばれる存在になることです。 その一枚、その一冊が、会社の「誠実さ」を語っていますか? 「『あの会社、なんか信頼できるよね […]
この記事の目次 「自社の本当の魅力が、なかなか顧客や求職者に伝わらない…」 「Webサイトやパンフレットを作ってはいるものの、どうも場当たり的で、一貫性がない気がする…」 「もっと根本的に、自社の価値を高め、未来につなが […]
この記事の目次 「らしさ」を見失っていませんか? 社員と共に、会社の未来を照らす「お宝」を発掘しよう 「長年会社を経営してきたけれど、改めて『ウチの本当の強みって何だろう?』と、ふと立ち止まってしまう…」 「お客様は本当 […]
この記事の目次 このブロックは本文などで使用してください。 自分たちらしい土俵で、お客様から熱烈に選ばれる存在になることです。 「経営戦略を見直したいけど、社内の働く環境も気になる…」 「新しい店舗を出すんだけど、内装だ […]
この記事の目次 突然ですが、質問です。 「あなたの会社の『生きる意味』は何ですか?」 もし今、この問いに即座に、自信を持って答えることが難しいと感じたなら、今回の記事はきっとお役に立てるはずです。 日々、目の前の業務に追 […]
この記事の目次 貴社のホームページ、最後に更新・リニューアルしたのはいつですか? 「特に問題なく動いているし、まだ使えるから大丈夫」 「デザインが古くさい気はするけど、情報発信はできているし…」 「リニューアルって、お金 […]
この記事の目次 こんにちは、株式会社DIANT代表の三宅です。 いつもDIANTの活動に関心をお寄せいただき、本当にありがとうございます。前回のブログ記事「DIANTの本質編」(もし、まだお読みでなければ、ぜひそちらもご […]
この記事の目次 1.自社の自身がある「良いもの」ちゃんと届けられていますか? スタートアップが生き抜くために 「私たちの作る製品(サービス)は、本当に良いものなんです。でも、なぜか思うように選んでもらえない…」 新しいア […]
この記事の目次 あなたの街にもありませんか? いつも地元の人で賑わう、あの「定食屋さん」 派手な看板があるわけでもなく、SNSで特別に話題になっているわけでもない。 それなのに、お昼時になると、いつも作業着姿の職人さんや […]
この記事の目次 その「伸び悩み」、原因は“見え方”かもしれません。社長が今こそ知るべき「デザイン経営」とは? 「技術力には誰にも負けない自信がある。お客様にも誠実に向き合い、一つひとつの仕事を丁寧に行ってきた。それなのに […]

