Skip to content

BLOG&NEWS

ブログ / お知らせ

お客様各位(お取引先様各位)拝啓 平素は格別のご愛顧を賜わり、厚く御礼申しあげます。 この度、2018年12月25日法人時に伴い進めて参りました。ホームページリニューアルが完了いたしましたことご報告いたします。 上記リニ […]

みなさんはコンテンツマーケティングはご存知でしょうか。 自社ホームページやECサイトを上手く活用できていますか? ネットマーケティング隆盛の時代。 ネットマーケティングを上手に活用し集客を行うにはコンテンツマーケティング […]

皆さんも一度は耳にしたことがあると思います「ブランディング」 商品の魅力をより引き出したい人、会社の価値をより大きく広げたいと考えている人、はたまた学校で人気者になりたい人もみんなブランディングが必要となります。 ブラン […]

消費者が商品やサービスの存在を知り、購入に至るまでの行動心理プロセスがある事をご存知でしょうか。 この行動心理プロセスに合わせた施策を企業や店舗は行っていかなければなりません。 今回はそんな行動プロセスの基礎と実務への応 […]

ブランディングは時間をかけて消費者の頭の中に記憶として残し、最高の体験を提供し、顧客との関係性を強化していく施策を指します。 「ブランド戦略をはじめたい」「どんな風に初めていいのかわからない」など言葉ばかりが先行してしま […]

404エラーページへリダイレクトする際に必要な「.htaccess」 「.htaccess」を初めて目にする人もいるかと思います。実はこの「.htaccess」はどのホームページにも入っているファイルなのです。 そこで今 […]

多くのホームページは、今は存在していないページやサーバーから削除してしまったページなどは「404 NotFound」と表記のあるページへリダイレクトされるようになっています。 実はこのエラーページには多くの種類が存在しま […]

自社もブランディングに着手しようと思っても、会社が「OK」を出してくれなければ何も始めることはできません。 特に初めて行う施策などについてはとっかかりにくさを感じる上司もいます。 そんな状況を打開するにはまず企画書から推 […]

インターネットが普及し、スマートフォンの登場など私たちの生活はより便利に進化を続けています。 便利になり生活の変化と共に消費行動も変化をしています。 その新たな消費行動がZMOTです。 これからのブランディングやマーケテ […]

ブランディングをはじめてみていつのまにか共通認識の意識から外れてしまい忘れ去られてしまう。 そんな一時の施策にしてしまうのはとてももったいないことです。ブランディングを成功に収めるには、社内で一丸となって取り組む必要性が […]

WordCampって知ってますか? ワードプレスはオープンソースです。 WordCampにはワードプレスを開発、改善しているコントリビューターたちが世界から集まり、 ワードプレスユーザーと交流したり情報交換をしたりするイ […]

画像提供:Designed by Freepik ブランディングを行う上で、必要不可欠なコンテンツや活動内容のアイデア創造ですが、とはいっても急にアイデアがポンポン出てきません。 ブランディングを外注してしまい自社の人間 […]