会社の「らしさ」と「団結」を可視化する、という課題
学習塾Luce様は、組織としての一体感をさらに高めたいというご要望をお持ちでした。特に、生徒や保護者とのコミュニケーションにおいて、働く人一人ひとりが「Luceの仲間である」という意識を深め、対外的にも「Luceらしさ」を明確に伝えたいという課題を抱えていらっしゃいました。私たちは、この課題に対し、Tsumugiの「ソリューションデザイン」をもって、単なるユニフォームではなく、Luceの理念や価値観を可視化する「価値の旗」としてのオリジナルアパレルを制作することを提案しました。
「想いの糸」と「顔立ちの糸」を紡ぎ、組織を活性化するデザイン
このプロジェクトでは、まずLuce様が大切にされている「想いの糸(MI)」を深く理解することから始めました。その理念を「顔立ちの糸(VI)」に落とし込むため、信頼性と品格を表現するカラーパレットとシンプルで洗練されたデザインを採用。ロゴをさりげなく配置することで、着用する人が誇りを感じられるようなデザインを追求しました。
完成したアパレルは、働く人が同じ目標に向かって一丸となる「行動の糸(BI)」を促すための重要なツールです。このアパレルを着用することで、社内コミュニケーションが活性化し、組織全体に一体感が生まれることに貢献できたと確信しています。私たちの伴走型支援が、Luce様のブランドを内側から強化し、未来への成長を後押しする礎を築けたことを嬉しく思います。
印刷
インクジェット印刷
色数
フルカラー
種類
ジャンパー
#アパレルデザイン #ユニフォーム制作 #ソリューションデザイン #Tsumugi #インナーブランディング #組織活性化 #VIデザイン