掲げるべき「旗印」が不明瞭な課題
「新たな挑戦」を旗印に掲げ、新CI(コーポレートアイデンティティ)を策定された株式会社FLAG様。しかし、その理念や価値観が抽象的で、社員やお客様、そして未来の仲間にまで十分に伝わらないという課題を抱えていらっしゃいました。企業の「魂」とも言える理念(想いの糸)が明確でなければ、組織は一体感を失い、日々の判断もブレてしまいます。私たちは、この本質的な課題を、VI(ビジュアルアイデンティティ)の力、すなわち「顔立ちの糸」を整えることで解決できると考えました。内装などを象徴するため、社名を間取り図に見立てたロゴマークで、
ぴったりと物事が収まるイメージになることを表現しております。
「5つの糸」で織りなす、力強い「価値の旗」
私たちは、FLAG様が掲げる「新しい挑戦」という「想いの糸」(MI)を深く掘り下げ、それを誰にでも**「わかりやすく」**伝えるための「顔立ちの糸」(VI)をデザインしました。新しいロゴは、風をはらんで力強く未来へとはためく「旗」をモチーフに、お客様と共に新しい時代を切り拓いていくという、同社の揺るぎない決意と情熱を表現しています。ブランドカラーには、誠実さと信頼感を感じさせるディープブルーと、希望に満ちた未来を象徴する鮮やかなイエローを組み合わせ、未来へ進む強い意志を視覚化しました。このロゴは、単なるデザインではなく、企業の存在意義や目指すべき方向性を示す、まさに「価値の旗」(CI)そのものです。私たちは、この旗を共に打ち立てることで、社員が誇りを持ち、お客様や社会から信頼される、揺るぎないブランドを構築する「伴走型支援」を実践しました。
CI/VI策定、ロゴデザイン、ブランドガイドライン作成
プラットフォーム
Webサイト、各種印刷物、ブランドツール
#ロゴデザイン #VI策定 #CI策定 #ブランド構築 #ソリューションデザイン #伴走型支援 #BtoB