名刺一枚に、私たちの「人となり」を込めて
企業やスタッフの第一印象を決定づける名刺。しかし、その多くは連絡先を伝えるだけの事務的なツールに留まりがちです。私たちDIANTがお客様に提供する価値は、課題解決に共に挑む「伴走型支援」。そのためには、最初の接点である名刺交換の場で、お客様との間に温かい関係性の芽を育むことが不可欠であると考えていました。どうすれば、私たちDIANTという会社、そしてスタッフ一人ひとりの「人となり」や大切にしている想いを伝え、心に残る出会いを創出できるか。それが私たちの課題でした。
「好き」をアイコンに。会話のきっかけをデザインする
私たちはこの課題に対し、単に美しいデザインを施すのではなく、コミュニケーションが生まれる「仕掛け」をデザインするという「ソリューションデザイン」のアプローチを取りました。具体的には、スタッフ一人ひとりが持つ「好きなもの」や「趣味」をヒアリングし、それを個性的なアイコンとしてデザイン。それぞれの名刺にあしらいました。このアイコンが、名刺交換の場でのアイスブレイクのきっかけとなり、「これは何ですか?」という自然な会話を生み出します。一人ひとりの個性という「想いをカタチに」することで、記憶に残り、人間的な繋がりを「紡ぐ」ための第一歩となる。これは、お客様の価値を照らし出す(Light the Value)という私たちの姿勢を、自ら体現した名刺です。
サイズ
一般名刺サイズ91mm×55mm
印刷
両面4色
#名刺デザイン #コーポレートツール #ブランディング #ソリューションデザイン #アイコンデザイン #コミュニケーションデザイン #自己紹介ツール