想いの糸:本との出会いを、より特別な体験に
茨城県古河市にあるコワーキングスペース「COKOGA OFFICE」様の1階にある「ここがとしょ」は、単なる本の貸し出し場所ではありません。そこは、本を通じて新しい知識や『つながり』を生み出し、利用者の『心はずむ』体験を創出する場所です。今回のプロジェクトは、この特別な場所の「想いの糸」を、より深く利用者の心に刻むための図書印を制作することでした。これは、本を借りるという行為を、ブランドとの確かな「絆」を育む大切な瞬間に変えるための、ソリューションデザインです。
届け方の糸:デザインで価値を『わかりやすく』表現する
私たちは、「ここがとしょ」のサービスを象徴する、本を指差した印象的なグラフィックで図書印をデザインしました。このグラフィックは、シンプルでありながら、利用者に「この場所で、あなたの探していた本が見つかる」というメッセージを『わかりやすく』伝えます。図書印を押すという『行動』は、本と場所、そして利用者との間に特別な『つながり』を生み出し、ブランドの「想い」を日常の中に溶け込ませる『届け方の糸(DI)』となります。この図書印は、COKOGA OFFICE様が掲げる「価値の旗」として、利用者一人ひとりの心に、豊かな学びの体験を刻み続けていきます。
制作範囲
図書印制作
サイズ
100mm×140mm
#図書印 #スタンプ #図書館 #コワーキングスペース #ノベルティ #ブランディング #ソリューションデザイン