空間の魅力と、そこに流れる「物語」を、いかにして届けるか
ロゴ、空間、ノベルティ。多岐にわたる施策で築き上げてきたCOKOGA OFFICE様の豊かなブランドの世界観。次なる課題は、まだ訪れたことのない潜在顧客に対し、その魅力のすべてを凝縮し、効果的に伝えるためのコミュニケーションツールを制作することでした。単なるスペックの羅列ではなく、空間の心地よさ、地域との繋がりという「物語」、そしてブランドの持つ「品格」までをも、一冊で体感できるような訴求力が求められていました。
「正方形」の選択と「写真」の力。五感に訴えるコミュニケーションという解
これは、ブランドの価値を最適な形で「届ける」ための戦略、すなわち「届け方の糸(DI)」をデザインするプロジェクトです。私たちの「ソリューションデザイン」は、まず手に取った瞬間の印象を決定づける「正方形」という珍しい形状をご提案しました。ありふれた形ではないからこそ、受け取った人の記憶に強く残ります。そしてページをめくると、こだわり抜いた空間の魅力が直感的に伝わるよう、写真を大きく、大胆にレイアウト。情報を詰め込むのではなく、余白を活かした工夫された構成で、まるで雑誌を読むような見ごたえのある体験を創出しました。ブランドの物語を論理と感性の両面から伝える、戦略的な一冊です。
制作
両面4色刷り
サイズ
210mm×210mm
加工
中綴じ冊子
#パンフレットデザイン #ブランディング #グラフィックデザイン #編集デザイン #ソリューションデザイン #届け方の糸 #茨城県古河市

