点在する「魅力」を一つの「体験」に。WEB上での最終的な受け皿を創る
これまで様々な制作物を通じて多角的に発信されてきたCOKOGA OFFICE様のブランドの魅力。最後の重要な課題は、それらの情報をWEB上で集約し、興味を持ったお客様が迷うことなく、次のアクション(問い合わせや見学予約)へと進めるための「最終的な受け皿」を設計することでした。ブランドの理念、空間の美しさ、利用方法といった点在する情報を一つの体験として繋ぎ合わせ、ユーザーの熱量を下げさせないための、戦略的なデジタルコミュニケーションのハブが求められていました。
「わかりやすさ」の設計。ユーザーを迷わせない、一本の美しい道筋という解
このランディングページ制作は、DIANTのパーパス「『わかりやすい』を伝えるために」をデジタル空間で体現するプロジェクトです。私たちの「ソリューションデザイン」は、ユーザーが知りたい情報を最適な順番で、かつ簡潔に提示する「情報設計」に注力しました。ブランドの「想い」から始まり、施設の魅力を伝え、具体的な利用方法へと続くストーリーラインは、ユーザーを一切迷わせません。これは、ブランドの価値を最も効果的に「届ける」ための戦略(届け方の糸)そのもの。すべての魅力をこの一枚に集約することで、WEBサイト上の出会いを、確実な行動へと繋げる一本の美しい道筋をデザインしました。
制作範囲
ブランディング / 情報設計 / UI・UXデザイン / CMS構築 / コーディング
プラットフォーム
WordPress
対応デバイス
PC / タブレット / スマートフォン(レスポンシブデザイン)
#コーポレートサイト #ブランディング #Webデザイン #レスポンシブデザイン #モダン #スタイリッシュ