創業30年、次の100年を創るための「らしさ」を見つける、という課題
C-line株式会社様は、創業から30年という節目を迎え、次の時代へと進むための「変革」を望んでいらっしゃいました。特に、長年培ってきた「伝統」を守りつつ、若い世代の採用を強化するために、企業の未来像を表現したデザインに刷新したい、というご要望をいただきました。私たちは、この「伝統」と「革新」という二つの価値をどう両立させ、社内外に「わかりやすく」伝えるか、という本質的な課題を解決するため、伴走型の支援をスタートしました。
「想いの糸」をカタチにし、共感を生むロゴを創造する
この課題に対し、私たちはTsumugiのコアフレームワークを基に、まず経営者様と若手社員への丁寧なヒアリングを実施しました。そこで見えてきたのは、「100年続く企業を目指す」という揺るぎない「想いの糸(MI)」でした。この想いを核に、「途切れることのない円」で企業の永続性と「つながり」を表現し、「未来へ伸びる光」で、常に挑戦し続ける革新性を象徴するロゴをデザインしました。
完成したロゴは、単なるシンボルではありません。創業以来の「伝統」と、次世代への「革新」というC-line様の二つの価値を力強く結びつけ、未来に掲げる「価値の旗」そのものです。この旗印のもと、社員が誇りを持ち、求職者が共感し、お客様との絆をさらに深めることができる。私たちの「ソリューションデザイン」が、C-line様の「らしさ」をカタチにし、次なる成長への確かな一歩を創り出すことができたと確信しています。
制作範囲
ロゴデータ一式(AI, PDF, JPG, PNG)
プラットフォーム
名刺、長3封筒、角2封筒
用紙
マットコート220kg
#ロゴデザイン #コーポレートブランディング #ソリューションデザイン #Tsumugi #採用力向上 #名刺デザイン #VIデザイン