新規顧客と若手社員を惹きつける「未来」のブランド像を求めて
創業以来、地域に根差したカフェ&バーとして愛されてきたBar Pecora様。しかし、創業から長い年月が経ち、お店の「顔」であるロゴや看板に古さを感じ、新しいお客様や若い世代への訴求力に課題を抱えていました。ただ単にデザインを新しくするのではなく、お店が大切にしてきた想いを再定義し、未来へ向かうブランド像を明確にしたい、というご相談からプロジェクトがスタートしました。
私たちは、単なるデザイン制作にとどまらないDIANTの「ソリューションデザイン」の思想を適用しました。お店が持つ「隠れた価値」に光を当て、「想いの糸(MI)」を深く掘り下げることから始めました。忙しい日常から少しだけ離れ、心の豊かさを満たせる場所を提供したいというお店の「想い」こそが、新しいブランドの「旗」を打ち立てるための最も重要な「糸」であると考えたのです。
「想い」を「顔」に。洗練されたデザインでファンを創出する
プロジェクトの中心となったのは、Bar Pecora様が持つ本質的な価値を「顔立ちの糸(VI)」として視覚的に表現することでした。ヒアリングを通じて、お店の象徴である「羊(Pecora)」のモチーフに、誠実さや温かみ、そして心の豊かさを表現する要素を加えていきました。ロゴデザインは、余計なものを削ぎ落とし、シンプルかつ洗練されたラインで表現。落ち着いたグリーンのブランドカラーは、心の安らぎと自然体な雰囲気を伝え、ターゲット顧客に響くよう工夫しました。
新しいロゴとブランドカラーを反映した看板は、お店の入り口で、そのブランドコンセプトを静かに、しかし力強く物語ります。それは、ただお店の存在を知らせるだけでなく、Bar Pecora様が大切にする「心地よい空間」という価値観を最初に伝える「届け方の糸(DI)」としての役割も果たします。このデザインを通じて、お店の「らしさ」がお客様に伝わり、それが共感へと繋がり、やがて長く愛される「ファン」を創り出すことを目指しました。
ブランドコンセプト策定 / ロゴデザイン / 看板デザイン
プラットフォーム
リアル店舗
仕様
看板デザイン(W300mm × H200mm)
#カフェ #バー #ブランディング #店舗ブランディング #看板デザイン #ロゴデザイン #VI #ソリューションデザイン