ブランドアイデンティティの定着
新たに策定したロゴデザインは、いわば企業が進むべき未来を指し示す「価値の旗」です。次の課題は、その旗を実際のビジネスシーンでお客様にどう手渡していくか、ということでした。名刺は、お客様が企業と出会う最初の物理的な接点であり、単なる連絡先の交換ツールではありません。ロゴに込めた「信頼性」や「プロフェッショナルな姿勢」といった価値観を一瞬で伝え、記憶に残すための戦略的ツールとして機能させる必要がありました。
想いをカタチに。出会いの瞬間をデザインする
私たちは「ソリューションデザイン」の思想に基づき、ロゴの世界観を拡張する名刺デザインをご提案しました。清潔感と誠実さを感じさせる白を基調に、縦型のレイアウトを採用することで、先進的でスタイリッシュな印象を演出。アクセントとして加えたオレンジのキーカラーは、お客様への温かい想いや、エネルギッシュな対応力を象徴しています。これは、ブランドの視覚的統一性を図る「顔立ちの糸(VI)」を、お客様との関係性を築く「届け方の糸(DI)」へと繋ぐ重要な一歩。出会いの瞬間に、アドバンスリヴ様の「らしさ」が確かに伝わる。そんな体験のデザインを目指しました。
サイズ
一般名刺サイズ 91mm×55mm
印刷
両面4色
#名刺デザイン #ブランディング #V Iデザイン #ソリューションデザイン #ツール制作 #想いをカタチに