FlowerProduce楓様
パンフレット制作

CLIENT

FlowerProduce楓様

所在地

茨城県古河市

業種 

生花販売店

「花束」に想いをのせて届ける。

フラワープロデュース楓様から、会社の未来を表現したパンフレットを制作したいというご相談をいただきました。ただ単に「花を扱う会社」としてではなく、お客様の想いを花束という「かたち」にして届けるという、創業以来大切にしてきた企業理念をどうすれば表現できるか、その糸口を模索していらっしゃいました。私たちは、この本質的な課題を、ブランディングによって解決できると考えました。

「5つの糸」で紡ぎ出す、未来への「価値の旗」

お客様の「想いの糸」を明確にするため、経営者様への丁寧なヒアリングを実施しました。そこで見えてきたのは、単に美しい花を売るのではなく、お客様の「喜び」や「感謝」を花束に込めて届けるという、同社にしかない固有の価値でした。私たちは、この「想い」を核に、会社の「顔立ちの糸」(VI)であるロゴデザインを再構築。100年続く企業を目指すという「想い」を、途切れることのない円と、未来へ向かう光で表現した、巻き三つ折りパンフレットを制作。誠実さと温かさを感じさせるトーン&マナーで、理念や働く社員の姿を伝えることで、企業の魅力を最大限に引き出し、未来の仲間との「絆を紡ぐ糸」(RI)を育むための「価値の旗」を共に打ち立てました。

制作範囲

企画・構成、デザイン、ロゴデザイン、コピーライティング、印刷ディレクション

用紙

マットコート220kg

加工

PP加工

#会社案内パンフレット #ロゴデザイン #採用ブランディング #ソリューションデザイン #伴走型支援 #BtoC #茨城県

FlowerProduce楓様
看板制作

CLIENT

FlowerProduce楓様

所在地

茨城県古河市

業種 

生花販売店

街並みに埋もれる、地域の課題

フラワープロデュース楓様は、店舗の「見せ方」が街並みに埋もれてしまっているという課題を抱えていました。素晴らしい商品と温かいおもてなしの心がありながら、その魅力が外観から十分に伝わらず、新しい顧客との「繋がり」を生み出す機会を損失している状況でした 。私たちは、この課題を、単なる見た目のリニューアルではなく、ブランドの「顔」を整える「ソリューションデザイン」で解決できると考えました。生花販売店という事で、明るい色合いを意識し、近くを通った人が、ぱっとひと目見て、生花店だと分かる内容にしました。

ブランドの「顔立ち」を整えるデザイン戦略

私たちは、お客様と対話を重ねる中で、同社が「お客様の想いを花束に込めて届ける」という唯一無二の価値を持つことを再認識しました 。この「想いの糸」を形にするため、私たちは会社の「顔立ちの糸」(VI)であるロゴデザインを刷新。途切れることのない円と未来へ伸びる光で、100年続く企業を目指すという力強い意志を表現しました 。この新しいロゴコンセプトと、信頼と温かさを感じさせるブランドカラーを軸に、店舗看板のデザインを制作。遠くからでも一目で認識でき、通行人の興味を引くようなデザインを追求しました。これにより、会社の「顔」が明確になり、地域社会との「繋がりを紡ぐ糸」(RI)をより強く育むための「価値の旗」を掲げることができたのです。

制作範囲

看板デザイン、設計・施工ディレクション

プラットフォーム

リアル店舗(野立て看板・壁面看板)

#店舗看板 #ロゴデザイン #VIデザイン #ソリューションデザイン #地域活性化 #ブランディング #店舗デザイン