株式会社DIANT
ホームページ制作

CLIENT

株式会社DIANT様

所在地

茨城県古河市

業種 

デザイン事務所

伴走者として、まず自らの「価値の旗」を掲げるために

お客様の「価値の旗」を共に打ち立てる伴走者として、まずは自らがその旗を高く掲げる必要がありました。
これまでのサイトも機能はしていましたが、私たちのミッションや「ソリューションデザイン」の思想、そして新サービス「Tsumugi」の提供価値を、一つの体験として統合し、深くお伝えするには至っていない、という課題がありました。
今回のリニューアルでは、私たち自身のあり方を定義し、その価値と世界観を体現することを目指しました。

「想い」をカタチに。ブランド体験を創る情報設計とデザイン

自社で策定したブランドガイドラインに基づき、VI(ヴィジュアル・アイデンティティ)を全面的に適用。
ロゴ、カラー、タイポグラフィ、写真のトーン&マナーを統一し、ブランドの世界観を構築しました。
コンテンツにおいては、私たちのパーパスである『“わかりやすい”を伝えるために』を最優先に、専門的な内容も平易な言葉で解説。
DIANTの想いと提供価値が直感的に伝わる情報設計とデザインを目指しました。

制作範囲

ブランディング / 情報設計 / UI・UXデザイン / CMS構築 / コーディング

プラットフォーム

WordPress

対応デバイス

PC / タブレット / スマートフォン(レスポンシブデザイン)

#コーポレートサイト #ブランディング #Webデザイン #レスポンシブデザイン #モダン #スタイリッシュ

株式会社DIANT
2022年度オリジナルパーカー1

Overview

業務時に着用する、スタッフ用のパーカーを制作しました。
フロント右肩部分に社名と、価値をカタチにの英訳「LIGHT THE VALUE」のプリントを施したシンプルなパーカーです。

印刷:シルク印刷
色数:1色刷り

スモーキーグリーン

サンドベージュ

Salon de Bar ajito様
名刺制作

Overview

東京都中央区銀座にあるSalon de Bar ajito様の名刺制作を行いました。
全体的にシンプルな構成でデザインすることで、欧米の名刺サイズと相まって、スタイリッシュな雰囲気の名刺を制作しました

印刷:両面4色
サイズ:89×51mm

※外部サイトへリンクします。

名刺表面

名刺裏面

株式会社DIANT
2020年度オリジナルパーカー

Overview

業務時に着用する、スタッフ用のジップパーカーを制作しました。
フロント中央にロゴマーク、バックには、価値をカタチにの英訳「LIGHT THE VALUE」のプリントを施したシンプルなパーカーです。

印刷:シルク印刷
色数:1色刷り

フロント

バック

株式会社DIANT
カタログ制作

Overview

お得意様向け用の2020年度サービスカタログを制作しました。
各サービスの詳細を記載した内容で100ページを越える内容になっております。

印刷:両面4色
サイズ:A4
加工:無線綴じ冊子

カタログ紙面イメージ01

カタログ紙面イメージ02

カタログ紙面イメージ03

カタログ紙面イメージ04

カタログ紙面イメージ05

カタログ紙面イメージ06

SONIC様
名刺制作

CLIENT

SONIC様

所在地

茨城県古河市

業種 

自動車整備業

「かっこいい名刺」に込められた、選ばれるための意志

「かっこいい名刺が欲しい」—。自動車整備業界において、お客様からの信頼獲得と他社との差別化が重要な経営課題となる中、そのシンプルなご要望の奥には「自社の持つ独自の強みや情熱を的確に伝え、お客様から選ばれる存在になりたい」という強い意志が秘められていました。これはまさに、企業の魂である「想いの糸(MI)」をデザインの力で可視化し、未来へ向かうための小さな、しかし力強い「価値の旗」を掲げるプロジェクトの始まりでした。

疾走する想いと信頼の証。一枚に込めたソリューションデザイン

私たちは、代表へのヒアリングを通じて見出した「お客様一人ひとりのカーライフに深く寄り添い、安心と情熱で未来を共に駆け抜ける」という熱い想いを、デザインの力で「カタチ」にすることから始めました 。これは、ブランドの「顔立ちの糸(VI)」を整え、その価値を的確に「届ける(DI)」ための重要なプロセスです クライアントの課題の本質から解決策を導き出す「ソリューションデザイン」の思想に基づき、一枚の名刺がSONIC様の価値を伝える強力なコミュニケーションツールとなるよう、想いを込めて設計しました

サイズ

一般名刺サイズ 91mm×55mm

印刷 

両面4色

名刺表面

名刺裏面

#名刺デザイン #ブランディング  #自動車整備 #カーショップ #スタイリッシュ #クール

株式会社DIANT
2019年度オリジナルパーカー2

CLIENT

株式会社DIANT

所在地

茨城県古河市

業種 

デザイン事務所

「想い」を共有し、チームの一体感をカタチにする必要性

私たちDIANTは、ビジョンに「さんかく広げてえんになる」を掲げ、個々の強みを活かしながらチームとして大きな価値を創造することを目指しています。 日々の業務やお客様との対話の中で、私たちが何者であり、何を大切にしているのかを、スタッフ一人ひとりが同じ「顔立ち」で示す必要性を感じていました。それは単なるユニフォームという物理的なモノではなく、私たちの「想いの糸(MI)」 を共有し、組織としての一体感を内外に示すための象徴、いわばスタッフが纏う「価値の旗」 を打ち立てるという課題でした。

「想い」をカタチに。ブランド体験を創る情報設計とデザイン

この課題に対し、私たちは自社の思想である「ソリューションデザイン」 のアプローチで応えました。目指したのは、DIANTの「顔立ちの糸(VI)」 と「行動の糸(BI)」 を繋ぎ合わせる一着です。フロント左胸にロゴを配しただけの極めてシンプルなデザインは、私たちのパーパスである「”わかりやすい”を伝えるために」 という姿勢の表れです。過度な装飾を排し、本質を追求する。その誠実な佇まいが、お客様に安心感と信頼感をお届けします。スタッフがこれを着用することで、一人ひとりがDIANTブランドの体現者となり、誇りを持ってお客様と向き合える。これは、組織のエンゲージメントを高め、行動の質をも向上させるための戦略的なデザインです。

印刷

シルク印刷

色数

1色

ブラック

ネイビー

#アパレル #ユニフォーム #スタッフパーカー #ブランディング #コーポレートアイデンティティ #シンプルデザイン