進むべき未来を指し示す、新たな「企業の顔」
再生可能エネルギー事業という、まさに未来を創造する領域で着実な成長を遂げてこられた大翔エンジニアリング様。その事業拡大に伴い、自社の持つ技術力や社会に対する提供価値、そして「未来へ貢献する」という強い意志を、社内外に明確に伝えていくための新たな旗印を求めていらっしゃいました。それは単なるマークではなく、企業の「らしさ」と未来像を映し出す、象徴的な存在となるべきものでした。
「想い」を紡ぎ、大空へ飛翔する「価値の旗」へ
私たちは、このプロジェクトを単なるデザイン制作ではなく、企業の根幹にある価値を可視化する「ソリューションデザイン」と捉えました。まずはお客様との対話を重ねる「伴走型支援」の姿勢で、事業にかける情熱や未来への展望といった「想いの糸」を深く理解することから始めました。
そして、社名に込められた「翔」の字に、お客様の未来への想いが凝縮されていることを見出しました。そこから「飛翔」というコアコンセプトを導き出し、社名の頭文字「Y」が未来へ向かって力強く羽ばたく姿をデザインに落とし込むことで、企業の新しい「顔立ちの糸」を紡ぎあげました。 このロゴは、大翔エンジニアリング様が未来へと向かう確かな道筋を照らす「価値の旗」として機能することを目指しています。
制作範囲
コンセプト設計 / ロゴデザイン / データ作成
納品形式
ロゴデータ一式(AI, PDF, JPG, PNG)

ロゴ使用イメージ01

ロゴ使用イメージ02
#ロゴデザイン #ブランディング #CIデザイン #再生可能エネルギー #エンジニアリング #BtoB #シンボリック